reiko-mom-arch’s blog

子育て、フィリピンの生活、旅行、デザイン、建築、作品などをつづります。

Eat Me! ポメロくま

f:id:reiko-mom-arch:20190721085253j:image

大きな甘いグレープフルーツ。味は八朔に近い。 見た目は緑色の文旦みたいに大きくて、厚い皮をむぐと、鮮やかなピンク色の実。サラダに入れても美味しい。大きくても、1コ丸々ペロリと食べれる。

f:id:reiko-mom-arch:20190721090344j:image
f:id:reiko-mom-arch:20190721090356j:image

マーケットやスーパーでは皮剥きの実だけを詰めたパックを売ってて、私もパック入りを買ってます。

お土産にオススメなのが、Human❤️Natureという化粧品ブランドから出ている、アルコール除菌スプレーやハンドクリーム。グレープフルーツより甘い、いい香りです。お土産に最適。一部のスーパーやドラッグストアにも売ってます。f:id:reiko-mom-arch:20190722144355j:image

Eat Me! いちごカメ

f:id:reiko-mom-arch:20190721085109j:image

マニラでは年中イチゴが売ってますが、大抵はアメリカ産。でも、春にはフィリピン・バギオ産のイチゴが出回ります!アメリカのよりも、甘くて味が濃いです。日本のイチゴで例えるなら、トチオトメに近い。香りは薄めです。うちのキッズのお好みの食べ方は、イチゴを4等分に切って、ブラウンシュガーと牛乳をかけたもの。

f:id:reiko-mom-arch:20190514135103j:image

ちなみに、バギオにはイチゴ農園もあります。バギオはマニラから車で8時間ほど。オフシーズンの秋に行ったら案の定、イチゴは出来てません😢春にはイチゴ狩りできるそうです✨

f:id:reiko-mom-arch:20190505174615j:image

Eat Me! カラマンシーねこ

f:id:reiko-mom-arch:20190721084952j:image

フィリピン版すだち。1こ1こ小さくて直径2〜3cmくらい、種が多いです。とにかく安い!一袋に30〜50個入っていても50円くらい。フィリピン料理によく使われていて、レモンや酢がわりに添えられています。

カラマンシージュースはレモネードに似て美味しいです。オススメの割合は、5こ絞ってブラウンシュガーを混ぜて、350mlの水を注ぐと出来上がり。ちょっと濃いめです。ビタミンCたっぷりで美容によく、レストランのメニューでみかけたら是非トライしてください。

f:id:reiko-mom-arch:20190515125620j:image

f:id:reiko-mom-arch:20190515125325j:image

 

Eat Me! スイカぶたちゃん

フィリピンは南国フルーツ大国。

フルーツを題材のイラスト、第2弾、スイカぶたちゃん。

f:id:reiko-mom-arch:20190721085029j:image

 

こちらではスイカは年中手に入ります!サイズもでかい!日本の1.5〜2倍の大きさで、味も日本のに負けないくらい、それで安い!スーパーでは1個500円前後。種無しでも十分甘く、こどもにはseedless watermelonがおすすめ。暑い中、食べると格別です。

f:id:reiko-mom-arch:20190719173819j:image

 

フィリピンで正月やお祝いの時には子豚の丸焼き、Lechonレチョンを食べるそう。脂身と皮をパリッと焼きあげ、甘いタレで食べる。こちらも美味しいです。

 

f:id:reiko-mom-arch:20190719172856j:image

Mesaという、フィリピン料理レストランで注文したレチョン。マニラに何店舗かあります。写真は1/4サイズ、大人4人前。

f:id:reiko-mom-arch:20190719173036j:image

この店では北京ダック風の食べ方で、皮のパリパリ部分を切って、緑の皮に巻いて、タレで食べます。緑の皮は、サラダラップによく使う生地に似た味。タレは、甘味噌醤油味と、甘醤油味(?)と、マヨネーズ。美味しいんですが、オイリーで2つ食べたら、腹と胸がいっぱいになりました。子豚だから、と侮ってはいけません。

マム、戦います!キッチン編①

コンドミニアムに入居してそろそろ1年が経ちます。入居したての頃、不便なことが山ほどありました。キッチン、寝室、シャワールーム…。今でも、トラブルはあるんだけどさ。

我慢は…しません!マムは戦います!

 

まずはキッチン編、流しにて。

排水が臭い!我が家は玄関横にキッチンがあります。玄関ドア開けると生ゴミ臭。

さらには、食器を洗うたびにシンクが水溜まり。

 

私の取った行動は…

コンドミニアムコンシェルジュに相談→メンテナンスマンが登場→500ペソでグリーストラップ清掃→臭いも溜まりも減→メンテナンス方法を聞く

 

臭いが減ってはいるんですが、ベストではなかったと反省。なぜなら1ヶ月後に臭いと詰まりが再発したから。メンテナンスマンは「詰まったら、また俺を呼べ」と言ってましたが、マムは疑う。1ヶ月でグリーストラップが詰まる、おかしくない!?油をワンサカ使用するコロッケ屋ならあるかもしれない。でも、私はカレー皿だってティッシュで拭いてから食器洗ってますわ。

別件でブローカーに来てもらった時に苦情言ったら、より改善されました!

 

ベストな解決策↓

ブローカーに相談→コンドのメンテナンスマン、前回とは別の人が登場→500ペソでグリーストラップ清掃→臭いも溜まりも消えた→メンテナンス方法を聞く

 

家の苦情は、まずはブローカーを通した方がいいです。テナントが勝手にメンテナンス呼んで、修理の人が壊した、となると弁償してくれ、なんて言われるかもしれないです。

メンテナンスマンをチェンジしてもらって正解!なんと、技術者のスキルによりました。トラップ内がより綺麗になった!臭くない。彼なら信用できそうだ。再度メンテナンス方法を聞くと、

「毎週、パイプ詰まりの薬品を流す。それでもダメならグリーストラップの掃除を頼む」とのこと。

こちらがパイプ詰まり、SOSAという薬品。

スーパーにあります。キャップ一杯分をいれて、6時間ほど水を流さず放置して、バケツ一杯分の水をシンクに溜めて一気に流します。これでバクテリアが死んでる感触あります。

f:id:reiko-mom-arch:20190712122523j:image

 

水回りが臭ってた頃は、トイレの消臭源みたいのを置いてたけど、ダメでした💦バスルームの床やシンクは、メイドさんにブリーチ、塩素系漂白剤で週一ペースで拭いてもらってます。バスルームは1日中窓を開けて、薄いカーテンを下ろして換気してます。コンドの窓には網戸がないんで、薄いカーテンを網戸がわりにしてます。(コンドによりますが、カーテンの色なども指定されています。ベランダに洗濯物干したらダメ。建物の外観に厳しいです。)

SOSAと掃除、換気により、臭いが気にならなくなりました。

海外での生活、我慢せずに戦います!

Eat Me! パイナップル ペンギン

f:id:reiko-mom-arch:20190703112536j:image

 

Eat me!シリーズ第1弾、私のオリジナルイラスト、パイナップル ペンギンです。このブログでフィリピンのフルーツとイラスト作品を紹介していきます。果物と生き物が合体したキャラクターです。無断コピー・転載はダメ🙅‍♀️

 

スーパーでもDoleのパイナップルをよくみかけます。一度Doleシールのないものを食べたら甘みが少なかった。Doleのは安定・安心感のある酸味と甘さがあります。品種も味も、日本で買うのと同じ味です。フィリピン料理には…そんなに使わないです。

 

スーパーではじめてパイナップル自動カットマシーンを発見しました。(設置期間が限定されているようで、写真撮ろうと思った日には無かった)。機械上部にパイナップルをセットして、受取口に大きなカップを置きます。一瞬でヘタと皮と芯を抜いた輪切りカットパインが出てきます。家で包丁使う必要なし!加工費はタダみたい。もしも自動カットマシーンを見かけたら、やってみてください。感動します。

フィリピン でお産④

出産翌日の午前に退院しました。上の子たちが家で待っているのと、予定外に麻酔を使用して金銭的に心配だったので、退院日を早めてもらいたした。旦那の会社で出産費用カバーするのは出産育児一時金のみなので、42万円未満に抑えないと💦費用はギリギリ収まりました。翌日退院は、フィリピン でも早い方のようです。

 

出産したのは、BGCにある、セントルーク 病院。玄関ロビーはホテルのようです。

f:id:reiko-mom-arch:20190627143147j:image

入院部屋は事前に見学して色々見ました。

ツインルーム、家族も一緒に泊まれるようです。シャワー付き↓

f:id:reiko-mom-arch:20190627143259j:image

f:id:reiko-mom-arch:20190627143412j:image

セミダブル↓
f:id:reiko-mom-arch:20190627143406j:image

部屋の照明は目に優しいデザインで、蛍光灯にパンチングメタルでカバーした間接照明でした。拡散された自然光のようで、直接見ても眩しくなくてよかったです。

f:id:reiko-mom-arch:20190627144301j:image

 

バーススイートルームという、分娩もできる部屋。値段はツインルームの約3倍、一泊4万円強。病床のほかに待合室+キッチンと、水中出産用の浴室があります↓

f:id:reiko-mom-arch:20190627143418j:image
f:id:reiko-mom-arch:20190627143415j:image
f:id:reiko-mom-arch:20190627143409j:image

 

残念なことに、私の入院時に上述の部屋タイプは満室で、シングルベッドとシャワーだけのレギュラールームでした。部屋の写真撮り忘れました💧

 

 

産後の病院食を紹介します↓

 

出産1日目の朝食: パン、卵焼き、ピーナッツソース(病院食の中でもナンバー1)、オートミール、りんご、ジュース

f:id:reiko-mom-arch:20190627141517j:image

 

昼食: タンドリーチキン、ナスの煮浸し、卵スープ、プリン。

f:id:reiko-mom-arch:20190627141510j:image



夕食: 煮魚、蒸しキャベツサラダ、かぼちゃポタージュ、味噌汁。汁物が二種類出てるのが謎。
f:id:reiko-mom-arch:20190627141513j:image

 

出産2日目の朝食: サバの竜田揚げのようなフライと卵、マルンガイスープ(モリンガのスープ)、桃缶。

f:id:reiko-mom-arch:20190627141507j:image

病院食、おかずは美味しいです。ご飯は日本のお米が恋しいです。